• ホーム
  • このサイトについて
  • 管理人プロフィール
  • サイトマップ
  • リンク

さらげハングル

現在の場所:ホーム / ペン活の基本 / ペン活とは?ペン活のステップ

ペン活とは?ペン活のステップ

2019年3月27日

Contents

  • 1 ペン活とは
  • 2 ペン活のステップ
    • 2.1 動画を見るなどをして知る
    • 2.2 名前を調べる
    • 2.3 SNSを探す
    • 2.4 ファンカフェを探す
    • 2.5 掲示板(ギャラリー)を探す
    • 2.6 ファンレターを出す
    • 2.7 韓国に行く
    • 2.8 グッズ収集
    • 2.9 韓国のお友達を作る
    • 2.10 スター様とお話

ペン活とは

ファン活動のことです。日本では推し活、オタ活、ヲタ活ともいいますね。

ファンのことを韓国語で팬(ペン)というので、ペン活というと主に韓流のファン活動のことをいいます。

追っかけとも言えますが、実際にスター様を追いかけてコンサートなどを回ることもペン活ではありますが、それよりももっと広い範囲を指します。

家でスター様の動画を見たりすることも立派なペン活です。

ペン活のステップ

韓国スターのファンになった方は、だいたい以下のような手順をたどります。

動画を見るなどをして知る

まず、情報の入りどころはYoutubeなどの動画配信サービスや、テレビの専用チャンネルなどで見るドラマやバラエティだと思います。
日本のテレビで見る場合は日本語吹き替えや字幕などがありますが、インターネット上の動画などは韓国語だけの場合が多々あります。

名前を調べる

誰かのファンになったら、まず一番最初にするのは名前のハングルを調べることでしょう。
あなたにとって初めて意味のあるハングル文字かもしれませんね。

名前のハングルの調べ方

SNSを探す

たいていの韓流スターはインスタグラムをやっていますので、インスタの検索窓に、名前のハングルをコピペして探してみましょう。
また、#(ハッシュタグ)をつけて検索すると、投稿された最新の写真を見ることができたりします。

Twitterはスター本人がやっているのは最近少なくなってきたような気がします。
ですが公式Twitterがある場合や、ファンの交流のためにもアカウントは作っておいたほうがいいかもしれません。

Facebookも公式やコンサートの企画会社がやっている場合があるのでチェックしておきます。

ファンカフェを探す

韓国はファンクラブよりもファンカフェが主体になっていろいろな活動や情報提供が行われています。
ほとんどの韓流スターは公式ファンカフェがあるので、それに加入するのは必須の作業になるでしょう。

自動翻訳がそのままでは使えなかったり、本人認証や等級アップ(ファンを証明するクイズ)が必要になるので初心者さんにとっては最初の難関です。

ファンカフェ(ペンカペ)韓国のファンクラブを探す

掲示板(ギャラリー)を探す

会員制のファンカフェと対照的に、オープンなDCインサイドギャラリーという匿名掲示板もあります。
加入しなくても見れますし、翻訳機にもかけられます(ただしネット用語が多いのでまともに翻訳できません)

最新の情報がどんどん入ってきますが、悪口やデマも多いので注意が必要です。

DCインサイドギャラリー

ファンレターを出す

日本からできる手軽な応援の一つがファンレターです。
所属事務所の住所をつきとめて、恥ずかしいけど勇気を出して送ってみましょう。

韓国に行く

コンサートやミュージカル、ファンミーティングなど現地に行って生のスター様をこの目で見てみましょう。
存在してた感動はひとしおですよ。
チケットは簡単に入手できる場合と、韓国に知り合いがいないと不可能な場合があります。

ドラマ俳優さんの場合、なかなか直接会える機会はないかもしれませんが、ロケ地巡りでも楽しいです。

グッズ収集

アーティストさんの場合、CDやDVDなどの音盤はもちろんですね。
韓国の現地のチャート反映店で購入する方法もあります。

公式のグッズはコンサート会場などで販売されますが、ファンカフェに入っている場合ファンカフェのオリジナルグッズも入手可能です。
また、韓国ファンが個人で作っているグッズの譲渡なんかもあります、勝手グッズとはいえかなりのクオリティですよ。

韓国のお友達を作る

ペン活は韓国の友達がいないと不便なことが多いです。
友達作りのためにはあるていどの語学力が必須!がんばって

スター様とお話

運が良ければ、スター様と直接話せる機会があります。
ほんの短い間だけでも、言葉をかけて何か反応をもらえたら夢のようですよね。

・・・他にも様々なペン活がありますが、管理人の実体験の範囲で今後の記事で詳しく解説していきます。

Filed Under: ペン活の基本

« 一生代行いらず、初心者が自力で韓国コンサートチケットが取れるまでの3ヶ月韓国語勉強法
名前のハングルの調べ方 »

このサイトについて

韓国語は全く分からないけど、韓国のコンサートにいきたい!

独学で韓国語を勉強をし、自力でチケットをとり、韓国のファンカフェに入り、憧れの韓流スター様と、ついにお話しできるまでになった方法を掲載していきます。

人気の投稿とページ

  • 韓国ファンレター封筒 宛名の書き方
    韓国ファンレター封筒 宛名の書き方
  • DCインサイドギャラリー
    DCインサイドギャラリー
  • 韓国のスターにファンレターを出そう!
    韓国のスターにファンレターを出そう!
  • 韓国語のアルファベット発音
    韓国語のアルファベット発音
  • ファンカフェ(ペンカペ)韓国のファンクラブを探す
    ファンカフェ(ペンカペ)韓国のファンクラブを探す
  • ペン活とは?ペン活のステップ
    ペン活とは?ペン活のステップ
  • Kakao Talk カカオトーク
    Kakao Talk カカオトーク
  • 韓国スターのファンレター宛先 住所の探し方
    韓国スターのファンレター宛先 住所の探し方
  • 韓国スターのSNSを探す:Instagram、Twitter、Facebook
    韓国スターのSNSを探す:Instagram、Twitter、Facebook

姉妹サイト

韓流ペン活のためのパソコン選び

カテゴリー

  • スマホ (1)
  • チケット予約 (8)
  • ファンカフェ (1)
  • ファンレター (3)
  • ペン活の基本 (4)
  • 韓国語 (2)
  • 韓国語学習法 (1)

タグ

Chrome Daum DCインサイド Facebook Instagram SNS Twitter Wikipedia アルファベット インターパーク エアメール ギャラリー チケット チケット引き換え ハングル ファンカフェ ペンカペ 住所 内訳書 勉強法 単語 名前 国際電話 封筒 掲示板 木のウィキ 検索 現地受領 発音 自動翻訳 身分証 軍隊

アーカイブ

Copyright © 2021 · glam theme by Restored 316

Copyright © 2021 · saragehangul.com

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー